みに子との距離

2003年8月31日
週末は、旦那は仕事のため私はみに子と二人で過ごしました。
プール行ったり、近くの子育て広場に遊びに行きました。

ふと、最近思うけど、妊娠してから今日に至るまで約2年間、私ってみに子の為だけに
生きてきたような気がする。まぁ、ほんとはそんなことないのかもしれないけど、
毎日が、家事とみに子の食事、お風呂の世話に遊びに行ったりとその繰り返し。
そろそろ、自分のために何かしたいな〜と思ってしまう。
来年からは、仕事しようかと思ってみに子を保育所に預けるつもり。
でも、不安にもなる。ほんとにやっていけるだろうか???
ニュースでも新聞でも少子高齢化と言われている今日この頃。
なんとなく、社会復帰って難しいな〜と感じてしまいます。
私のまわりでは、二人目をと妊婦さんも増えてきたけど、
私は、とても考えられない。欲しいな〜と思わないでもないけど、
これ以上、子育てのために自分を犠牲にしたくないとも思ってしまう。
犠牲って言ってしまったら、まるで私が子供は嫌いな人って思われそうだけど、
みに子はほんとにかわいいと思う自分もいるんだよね。
友達の中には実家が近くて実家のお母さんをすごく頼りにしている人も
たくさんいるけど、私は遠いからそういう訳にもいかず、
どうしても、子供とべったり。実家をたよりにしている友達をうらやましいな〜と
思ったりもする。そんな自分がいやにもなったり。
きっと、そろそろ子供とほんの少し距離をあけたいんだな〜と
そんなふうにも思う。
みに子にも最近自我がでてきて、いろんなことを主張してくる。
だから、そろそろ少しづつ距離をあけることもできるかもしれない。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索