グァム旅行まであと少し
2003年9月10日今日はあいにくのお天気だけど、みに子を連れて子育て広場に行ってきた。
みに子にとっていろんな子供と触れ合うのはいいことだと思って頑張って連れていってる。
最近は、ママさんにも妊婦さんが増えてきた。というのもみに子ももう1歳6ヶ月になるけど、
来年3月までに生んだら2学年という理想的な兄弟になるからだろうな。
やっぱり2歳ぐらいが育て易そうなんだろうなと思うけど、私は今のとこ一人でいいや〜。
一人はかわいそうと言われるけど、これからの世の中が子供にとって生きやすい
世の中なんだろうか?と考えてしまうのは私だけなのかな?
とは言っても、今週末は初めてのグァム旅行。みに子にとっては初めての海外旅行です。
というのに、SARSのニュースが新聞に載っていた。大丈夫だろうと思うけど子連れだけに少し心配。
でも、最近少しストレス気味の私だから楽しんできたいな。
みに子にとっていろんな子供と触れ合うのはいいことだと思って頑張って連れていってる。
最近は、ママさんにも妊婦さんが増えてきた。というのもみに子ももう1歳6ヶ月になるけど、
来年3月までに生んだら2学年という理想的な兄弟になるからだろうな。
やっぱり2歳ぐらいが育て易そうなんだろうなと思うけど、私は今のとこ一人でいいや〜。
一人はかわいそうと言われるけど、これからの世の中が子供にとって生きやすい
世の中なんだろうか?と考えてしまうのは私だけなのかな?
とは言っても、今週末は初めてのグァム旅行。みに子にとっては初めての海外旅行です。
というのに、SARSのニュースが新聞に載っていた。大丈夫だろうと思うけど子連れだけに少し心配。
でも、最近少しストレス気味の私だから楽しんできたいな。
コメント